【長崎】上品な甘さとしっとり食感!「和三盆カステラ」は旅のお土産にもぴったり!

和三盆カステラ 洋菓子

こんにちは!お菓子を求めて日本全国を旅する「らいなな」です!

今回は、長崎の定番中の定番、カステラの中から、ちょっぴり特別な**「和三盆カステラ」**を紹介しちゃいます!スーパーでよく見るカステラとは一味違う、上品な美味しさに出会ったので、ぜひみなさんにも知ってほしいです。

長崎に旅行する機会があり、やっぱり長崎はカステラだということで、単品を買って食べてみました(*’ω’*)

本当にどこに行ってもカステラであふれている長崎はすごいですね。

上品な袋に入っています(*’ω’*)
1袋200円ほどでした。

パッケージを開けた瞬間から、ほんのり甘〜い香りがふんわり漂ってきて、もうその時点で期待度MAXです。

一口食べて、まずびっくりしたのがその「しっとり感」ですね。吸い付くような、きめ細やかな舌触りです!例えるなら、高級な絹のハンカチを触ってるみたいな感じ?(ちょっと例えが変ですかね?笑)とにかく、口に入れた瞬間にスッと溶けていくような、なめらかな口どけがたまらないです。(*’▽’)

そして、その後に広がるのが和三盆糖の上品で優しい甘さ。普通のカステラって、結構しっかりした甘さがあることが多いのですが、和三盆カステラは本当にまろやかで、後味がすっきりしています。甘さがしつこくないから、ついついもう一口…って手が伸びちゃうのですね。まさに「これこれ!」って納得の美味しさです。

「スーパーで買うのとは全然違う!」って、思わず独り言が出ちゃったくらいでした(笑)丁寧に作られてるのが伝わってくる、贅沢な味わいでした~。

そんな和三盆カステラはどこで買える?

なんと、長崎の主要な観光地はもちろん、長崎駅のお土産屋さんでも手軽に購入できちゃいます!改札を出てすぐの場所やお土産物コーナーに置いてあることが多いから、旅の最後にサッと買えちゃうのがすごく便利だなって思いました。

個包装になっているから、友達や家族へのお土産にも配りやすいし、何より日持ちが2週間ほどしますので、旅の思い出をゆっくり味わうのにもぴったり。私みたいに、とりあえず1個だけ試してみたい!って人にもありがたいと思います。

グラバー通りなどでも、当たり前のようにカステラがあります。さすが長崎!

みなさんもぜひ、長崎の観光の際は、お好きなカステラを試してみてくださいね!

また、今回ご紹介した商品はネットでもご購入できます。
ご興味のある方は下記サイトよりご確認ください!
和三盆 長崎カステラ 和泉屋本店 通信販売

コメント

タイトルとURLをコピーしました